
どうもはじめまして。プロフィールを読んでいただいた方は「なぜ女子大生が現金化の話を?」と疑問に思ったかもしれません。
最初に正直に言っておきますが、私自身はそこまでお金に困っていたわけではありません。
ですが、以前から経済やお金の流れに興味があり、また興味が湧いたものは実際に体験してみないと気が済まない性格のため、今回も「Smartツケ払い」の存在を知って本当のところを試してみたくなりました。
また、あまり深くは話したくないのですが、身近にお金に困って怪しい業者に手を出しそうな人がいたこともあって、その人のために安全なものか検証したかったというのもあります(その話は後ほどお話します)。。。
なので、こういうのは実際にお金に困っていて利用した…という人の話の方が説得力はあるのかなとも思いましたが、私のような人間があえて利用してみた感想ということで、逆に客観的な説得力をもって伝えることができるかもと思い、このページを通じて皆さんにお話することにしました。
もちろん本来なら私のように特に必要としていない人が利用するようなサービスではないので、その辺を考慮して、必要だと感じている人だけ読んでくださいね★
Smartツケ払い公式HPContents
そもそもSmartツケ払いって何?詐欺じゃないの?

まずはSmartツケ払いが何なのかというところから簡単に説明していきたいと思います。
わかりやすいように最初に特徴を並べますね。
・商品を後払いで購入し、その商品のレビューをすると現金が即日で貰える!
・金融ブラックの人や、非正規雇用のパートやアルバイトでも使える!
・給料ファクタリングや闇金と違い、違法性のない正当な取り引き!
・後払いで購入した商品自体も副業ツールとして使える!
まだこれだけではどういうことか分かりませんよね。それぞれについてもう少し詳しく見ていきましょう★
商品を後払いで購入し、その商品のレビューをすると現金が即日で貰える!
Smartツケ払いに関しては、正直まだサービスが浸透しておらず、疑いをもっている人が多いと私はみています。
その原因は、内容が新しすぎてすぐに理解しづらいというところかと思ってます。
それがこの「商品を後払いで購入し、その商品のレビューをすると現金が即日で貰える」という仕組みです。
「一体どういうこと?」と最初は誰もが思いますよね(笑)
これが給料ファクタリングであれば「手数料を取られる、給料の前借りみたいなものだよ」とか簡単な説明ができるのですが…
でも、仕方ありません。「商品を後払いで購入し、その商品のレビューをすると現金が即日で貰える」これ以上でもこれ以下でもないんです。
またこの仕組みがすぐに理解しづらい別の理由が「レビューをすると現金がもらえる」というところでしょう。
「そんな訳なくない…?w」と思っちゃうんでしょうね。
でも残念ながらそうなんです(笑)
「まず商品を購入する。でも支払うのは1ヶ月後でOK」
「購入した商品のレビューを投稿すると、即日で現金謝礼がもらえる」
こう書くとまだ分かりやすいでしょうか?
要は、1行では説明しづらく、2行以上でないと分かりづらいサービスなんですね(笑)
でも分かりづらい→使いづらいではありません。
ちゃんとこのページを読んでいただければ、「簡単に」「即日」現金を手にすることができる方法だというのが分かっていただけると思います★
金融ブラックの人や、非正規雇用のパートやアルバイトでも使える!
これも大きな特徴のひとつです。金融ブラックの人が即日現金を手にするのは難しく、パートやアルバイトの人も審査に通らなかったり金利を高くされたりすることがあります。
まず、そもそもS-mart(スマート)後払い・ツケ払いには「審査がありません」。
いえ、訂正します。正確には審査があるのですが、その審査は「ちゃんと払える能力があるか」の審査だけであって、世間的な意味での「信用情報の審査(金融ブラックであるかどうか)」はされないのです。
ではどうして信用情報の審査なしに、金融ブラックでも即日現金化が利用できるのか。
その秘密は、少し下の方の
『レビューをすると現金がもらえる「ディストリビュータ制度(DS)」』
をよ~く読んでいただければ分かりますよ★
給料ファクタリングや闇金と違い、違法性のない正当な取り引き!
これも後で別の項目を設けて詳しくご説明しますが、給料ファクタリングや借金とは別物です。
給料ファクタリングは昨今、違法性が指摘されてきていますし、闇金などはもってのほか。
Smartツケ払いに関しては違法性がとても低く、大手を振って利用することができるんです。
これにはちゃんとした理由があります。後ほど詳しく説明しますね★
後払いで購入した商品自体も副業ツールとして使える!
これもまた画期的なところなんです。現金化できるのはあくまで購入した商品のレビューへの謝礼であって、購入した商品自体もちゃんとしたものなので使えるんです。
実際に購入するのは「FX自動取引ツール」です。
もちろんこれを使うかどうかは本人次第で、現金化を目的として利用して人の中にはこの商品自体には興味を示さない人もいるようです(あまり大きな声では言えませんが…)。
ですが、私としてはせっかく購入したこのツールを使わないのはとてももったいない!と思ってます。このツールの有用性についても後で紹介しますね★
Smartツケ払い公式HPレビューをすると現金がもらえる「ディストリビュータ制度(DS)」という仕組み

まずは、Smartツケ払いのキモともいえる「ディストリビュータ制度(DS)
」について説明しましょう。皆さんもやっぱりそこがまず知りたいですよね?
「ディストリビュータ」って言葉は難しく聞こえますが、言葉の元の意味を追求するのは無駄なのでやめましょう(笑)ここではただ、そういう名前がついているとだけ思ってください。
さてその内容ですが、先ほど説明した通り「商品を後払いで購入し、その商品のレビューをすると現金が即日で貰える!」というそのものです。これを理解するには、例を挙げて説明した方が分かりやすいと思います。
レビューをすると報酬を得られる案件は世の中にあふれている
レビューを投稿すると謝礼がもらえるなんて…と懐疑的なあなた、世の中にはすでにそういった案件がたくさんあることを理解していますか?
例えば楽天ショップやYahooショッピングでネットショッピングをした場合。利用した人は分かるかと思いますが、商品のレビューをしてくださいというメールが送られてきますよね。
楽天に出店しているショップ側からすれば、このレビューというのはとても欲しいものです(もちろん高評価のものに限る)。高評価のレビューが多くあるかどうかで、ユーザーはそのショップや商品が信頼できるかどうかを判断しますから。
そんなわけなので、ショップによっては「レビューをしてくれることを前提に割引きやポイント還元をする」ところも少なくありません。「レビュー投稿で〇〇円引き」とか「〇〇%引きのクーポン券プレゼント」などが書いてあるのはだいたいそうですね。ネットショッピングでやけにレビューが多い商品は、だいたいそれが理由です。
最近の例では、Googleマップの店舗のページにレビューしてくれたら〇〇円オフ、などうたっている居酒屋などもありますね。実はこれ規約違反なんですけどね…
また、飲食店の実店舗に行くと、「当店のインスタアカウントをフォロー(orいいね)してくれたらトッピング1品無料!」などと貼ってあるの見たことありませんか?ありますよね?あれも店側が客のレビュー(でなくとも紹介)に応じてサービスをする例ですね。
このように、レビューや紹介をすることで客がリターンを得る仕組みは世の中にたくさんあるんです。でもそれが法律に引っかかったりは決してしませんよね。
S-mart(スマート)後払い・ツケ払いは、現金化できる仕組みではありますが、結局のところ「店の宣伝をしてキャッシュバックをもらっている」だけの話なので、法律的にグレーな給料ファクタリングなどとは根本的に違うんですね。違法性が限りなく低いんです。
DS制度と後払い制度を組み合わせると…?
S-mart(スマート)後払い・ツケ払いの画期的なところは、これに「後払い」を組み合わせたところにあります。要は、普通に商品を買ってキャッシュバックをもらうだけならただの割引ですが、商品の代金を後払いにすることによって、支払いは給料後にするけれどもキャッシュバックは今すぐもらえる、という仕組みなんですね。
手元に現金がなくても商品が購入でき、レビューの謝礼の現金はすぐに手に入る。なんだか魔法のようですが、きわめて合法的に現金化ができる理由はここにあったのです。
金融ブラックでも利用可能な「正当な」理由
Smartツケ払いは信用情報が参照されないため、普通なら審査が通らない金融ブラックの人でも利用できます。その理由は、ここまで読んでいただいた人には何となく分かってきたのではないでしょうか?
まず、そもそも借金ではないこと。商品を購入してレビューの謝礼を受け取るだけですから、当然ですね。そしてもうひとつは、分割払いでもないこと。S-mart(スマート)の後払いは、1ヶ月以内に設定されているので、法律で定められている割賦販売(かっぷはんばい)には当たらないのです。
割賦販売というのがいわゆる分割払いのことで、代金の一部または全部を2ヶ月以上にわたり3回以上の代金分割払いをする販売方式のことをいいます。
信用情報が参照されるのは、この割賦販売にあたるものなんですね。よって、クレジットで何かを買ったり、携帯電話を分割払いで購入する際にも参照されます。(ただし、携帯電話に関してはかなり審査はゆるく、ブラックでも通ることがあるという話もありますが)
S-mart(スマート)の後払いは分割払いではないので、信用情報が参照されることが無いわけです。
これがSmartツケ払いが金融ブラックでも利用できる理由です。闇金のように非合法で貸し付けるわけではなく、正当な根拠があるものなので、安心して利用することができますね。
レビューを書くのは全く難しくない!
ここまで分かったうえで、Smartツケ払いの話を他の人にしてみると、まだ半信半疑な人がいました。その人的には、
「レビューを書くのが難しいんじゃないか?簡単なレビューでそんなに謝礼がもらえるとは思えない」
「レビューを書いて、その申請をする手続きが煩雑だったりするんじゃないの?」
「結果、商品の代金だけ後払いで払わせられることになり、レビューの報酬はもらえずに終わったりするんじゃないの?」
と。
よくもまぁそこまで疑えるものだと最初は思いましたが、その人いわく、世の中にはそんな騙し案件があふれているそうで…
よく考えてみれば、確かに私がソフト〇ンクの光回線に申し込んだときのキャッシュバックも6か月後とかで、しかも手続きもものすごく複雑で、挙句の果てに30000円くらいのキャッシュバックを5000円にされそうになったことがあります(正確にはソフト〇ンクではなく、販促を請け負っている業者にですけど)。
ここでちゃんと実際に利用した私から大きな声で(文ですけど)言っておきます。
Smartツケ払いのレビューは簡単な一文でもOKで、ちゃんと報酬ももらえました!
文章能力など全く必要ないですし、時間も1分くらいで書き終えられるようなもので大丈夫です。投稿も専用の投稿画面から書き込むだけでOK。手間などほとんど無いに等しいようなものです。なお、5段階評価を星の数で付ける必要がありますが、そんなのクリックするだけなので適当に★5にしておきましょう笑
不安な人は、一度公式のカスタマーレビュー画面を見てみましょう。実際に見てみればお分かりいただけるかと思います。
https://smart-systemtrade.com/review/
もちろん、あまりに全く関係ない内容だったり、日本語として意味を成していないような投稿はダメですよ?そんな投稿をしても誰にもメリットはありませんからね。
一文くらいの短いレビューで、Smartツケ払い側にメリットは本当にあるの?と思うかもしれませんが、あるんでしょう。それこそ上の方で説明した楽天やYahooショッピングなどと同じで、★の数や投稿数に意味があるんだと思います。
それに、楽天などのレビューを改めて見てみてください。レビューになっていないような投稿が多かったりしませんか?あれって結局、商品が到着する前に「レビューをお願いします」というメールがユーザーに飛ぶからなんですね。なので、ユーザー側としても「まだ使っていませんが大事に使いたいと思います」というようなレビューを書かざるを得ないわけです(笑)
繰り返しになりますが、Smartツケ払いでレビューを書くのは全然大変じゃないですし、ちゃんとディストリビュータ報酬ももらえます!そこは安心してくださいね★
Smartツケ払い公式HPS-mart(スマート)の評判は?口コミ・悪評などはある?

さてすでに書いたとおりSmartツケ払いはまだ新しいサービスのため知名度はそこまでではないので、口コミを探すのには苦労しましたが、その中でも参考になりそうなものをピックアップしてみました。
給料ファクタリングにも断られ…
金融ブラックで、給料ファクタリングに申し込んだものの利用できないと断られてしまった僕。もはや闇金しかないか…と絶望していたところにSmartツケ払いを知り、藁にもすがる思いで申し込んだところ、即日どころか1時間程度で現金を手にすることができました!
正直、急にお金が必要になったときに頼れるところが無い者にとっては救いの神です。再利用もできるようなので、もしまた何かあったらぜひお願いしたいですね。
(東京都・28歳)
パートの私でも余裕でした
急な出費が必要になってしまったのですが、夫に言い出せるような内容ではなく(不倫ではないです、念のため笑)、かといって主婦の身で怪しいところに借りるわけにもいかず困っていましたが、Smartツケ払いで即座に現金化することができました!
職場に在籍確認があったりしたらパート仲間に何を言われるか分からないので嫌だなと思っていたのですが、そんなことは一切なく簡単に現金を手にすることができました。
むしろ私のようなパートで働いている主婦の人におすすめしたいです。
(神奈川県・37歳)
こんな簡単な手順で現金化できるとは
実際に申し込んでみる前は、ディストリビュータ制度や必要書類など面倒くさいことばっかりなんじゃないかと思ってましたが、実際やってみると拍子抜けするくらい簡単ですぐに審査も通り現金化。
これ、たぶん俺みたいに面倒くさそうと思ってる奴多いと思うんで、もったいないっすよ。もっと、簡単にできるアピールしてった方がいいんじゃないすかね。俺なんてレビューほんとに1行しか書いてないしww
(埼玉県・22歳)
定年退職後でも大丈夫でした
長年勤めていた会社を定年退職し、知り合いのツテで少し教育関連の仕事をお手伝いしている身分。もちろん後払いの金額が払えるくらいの収入はあったものの、審査が通るかどうかは半信半疑でした。
実際には10分ほどで審査完了。やはりちゃんと給料明細や口座の入出金証明を提出させるだけあって、スムーズにお取り引きができました。
購入したFX自動取り引きツールも使い始めており、結果が楽しみです。
(千葉県・62歳)
口コミ自体がまだ少ないのもあるにせよ、目立った悪評や悪い口コミなどは見つけることができませんでした。もし見つけたら教えてください笑
Smartツケ払い公式HP購入する商品及び料金と受け取れる報酬について

さてここまで読んでいよいよ「その気」になってきたあなた、詳しい内容の方が気になってきたのではないでしょうか?笑
それではSmartツケ払いで購入できる商品についてと、受け取れる報酬の額について説明していきたいと思います。
購入する商品について
Smartツケ払いで購入できる商品は、「FX自動売買取引システム」です。これは何かというと、為替レートが上がるか下がるかを予想し利益を狙う取引であるFXの売買を、システムが自動的にやってくれるというものです。
これ自体は形あるものではなくデータ商品になります。つまり実際に商品が送られてきてそれを転売する、というようなものではありません。
Smartツケ払いの運営会社は、基本的にはこのFX自動取引システムの開発と販売・サポートを行っている会社になります。
どうしても報酬の方に目が行きがちですが、こちらの商品もお金を取っているだけあってちゃんとしたシステムなので、これを機に不労収入としてFXを始めてみるのもいいかもしれませんよ。
商品の代金と受け取れる報酬額について
はい、皆さんが一番気になっているところですね。まず、販売しているFX自動取り引きツールは2種類あり、それぞれ値段も違い、受け取れる報酬額も違います。下の比較をご覧ください。
ザ・フィボナッチ
金額:税込み35,000円
DS報酬:17,000円
●オリジナル開発のフィボナッチリトレースメントを使ったFX自動売買システム
ワンミニットスキャルピング
金額:税込み50,000円
DS報酬:30,000円
●オリジナル移動平均線を用いた1分足専用のスキャルピング取引に特化したシステム
まとめると、「ザ・フィボナッチ」の方は即日受け取れるDS報酬が17,000円、一か月後に支払う金額は35,000円。
「ワンミニットスキャルピング」の方は即日受け取れるDS報酬が30,000円、一か月後に支払う金額は50,000円となります。
どちらがいいかはもちろんその時に必要としている金額によってです。
金額によって商品がどう違うかは、調整できるパラメータの違いなどですが、詳しい説明は他に譲ります。というよりも、そもそもFX自動取り引きツール自体が、深い知識や経験がなくてもFXで勝てるようにというシステムなので、どちらを選ぶかは報酬金額でと割り切ってもいいかもしれません。
ちなみにこのツール、高いものだと何十万もするものもあります。いきなりそんな高いものに手を出せる人もそうそういないと思うので、まずはこのツールから始めるというのもアリだと思います★
Smartツケ払い公式HPSmartツケ払いの運営会社は怪しい会社?信用できるの?

さて、上の方でSmartツケ払いの運営会社は基本的に「FX自動取り引きツール」を開発・販売・サポートしている会社だと説明しました。
ここまで読んできた人の中には「それは分かったけど、信用できるちゃんとした会社なのか?」「給料ファクタリングや闇金と違って違法性が無いって言ってるけど、怪しい会社じゃないの?怖い人が出てきたりしない?」なんて思ってる人がいるかもしれませんね。
安心してください、怖い人は出てきません笑
この会社はちゃんと特定商取引法に基づいて会社情報を公開しています。その内容を見てみましょう。
S-mart(スマート)の運営会社・株式会社S&Mコーポレーションについて
S-mart(スマート)の運営会社である「株式会社S&Mコーポレーション」の情報を記載します。
会社名:株式会社S&Mコーポレーション
代表者:上田営志
連絡先 TEL:03-5308-3830
MAIL:smartsmc.jp@gmail.com
住所:〒164-0013
東京都中野区弥生町2丁目21-6
アクセス:丸の内線中野新橋駅 徒歩1分
営業時間:月曜日~日曜日 10:00~22:00
定休日:年末年始
ホームページURL:https://smart-systemtrade.com/
顧問弁護士:さくら共同法律事務所 村上貴洋
このように、住所や電話番号、代表の名前なども全て記載があります。
怪しい業者というのは、この特定商取引法に基づく表記がちゃんとされていないことがほとんどです。
逆に言えば、これらの記載がちゃんとある会社であれば、自分たちの商売に自信があり、やましいことが無いと思っているといえるでしょう。
顧問弁護士が監修しているからさらに安心
上記の会社概要の中に、顧問弁護士の記載があることに気づいた人はいるでしょうか?
そう、Smartツケ払いはちゃんと顧問弁護士が監修しているんですね。
なので、違法性が限りなく低いという事実にも説得力がありますね。
きちんと商品を販売していることと、後払いも割賦販売の適用外である60日以内、それらを顧問弁護士が監修しているということから、安心度は非常に高いといえるのではないでしょうか★
Smartツケ払い公式HPSmartツケ払いの失敗しない使い方~現金化までの道のり

それでは実際にSmartツケ払いを利用する手順を紹介しましょう。プロフィールなどでも書いた通り、私が自分で実行した手順ですから大船に乗ったつもりで見て行ってください笑
①申し込み
まずは公式HPのフォームから申し込みを行います。
お申し込みフォーム
見れば分かる簡単なものですが、空欄に必要事項を入力していってください。
重要なのは「ディストリビューター制度(DS) を利用する」にチェックを入れることです。これを忘れると、商品をただ後払いで購入するだけになってしまうので注意です。
入力し終わったら、画面下の同意のチェックなどにチェックを入れて送信してください。
②必要書類のアップロード
次に審査に必要な書類のアップロードを行います。必要な書類は以下の通りです。
運転免許証など、顔写真付きの身分証
写メなどで撮影してデータ化してください。運転免許証のほかには
・パスポート
・写真付き住民基本台帳カード
・マイナンバーカード(通知カードは×)
・宅地建物取引士証
・在留カード、特別永住者証明書(外国籍の方)
・写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)
などがあります。
健康保険証
会社に勤めていれる人は社会保険、バイトや派遣社員の人は国民健康保険の保険証を写メで撮影してください。
IDセルフィー
何それやっぱり分からんものが出てきた!と怯えないでください笑
「セルフィー」とは英語で自撮りのことです。最近よく聞きませんか?
要は、「自分の顔の近くで身分証明書を持って撮影した写真」であればよいのです。
本人確認に必要なものです。
直近の給料明細(2ヶ月分)※副業分も含む
給料明細を写メで撮ってください。最近の会社は給料明細をWEBで参照できるところも多いようなので、その場合はスクショを撮るか、PCの画面を写メるかしてください。副業をしている方はそちらの明細も忘れずに。
銀行口座の入出金履歴(直近2ヶ月分の給料振込が確認できるもの)
※通帳またはネットバンキングの画面
こちらも写メるか、ネットバンキングなどであればスクショかPC画面を写メるかでどうぞ。
上記すべてをアップロードすれば、審査開始です。
③ツケ払いの審査
後払い期日の設定が可能かどうかを決定するための審査が行われます。
問題なければ、審査は最短5分ほどで終わります。
5分過ぎても終わらないからといってあせらないでください笑 向こうも人間なので、都合というものがあります。
ちなみに私のときは10分くらいでしたよ。この早さは、急いで現金が必要な非常事態のときなどにありがたいですよね。
④商品の購入契約書が送られてくる
審査が完了すると、メールで後払いのための購入契約書が、電子契約書として送られてきます。
支払金額や支払期日などを確認したうえで、署名をして返送してください。
⑤商品を受け取る
購入した商品である「FX自動売買取引システム」がデータとして送られてきます。
こちらは最短で10分ほどで送られてきます。
中身を確認してみたいところですが、とりあえず手続きを全て済ませてからにしましょうね。
⑥商品レビューの投稿をする
ここでディストリビューター制度(DS)の利用を行います。商品のレビューをするわけです。
繰り返しの説明になりますが、1行程度での短文でも構いません。日本語になっていて意味が通れば。
このレビュー制度は任意になりますが、まぁ使わない人はまずいないでしょう。
⑦DS報酬を受け取る
いよいよ「即日現金化」を実体験するときがやってきました。
レビューの投稿から早くて15分程度で、指定した銀行口座にDS報酬が振り込まれるはずです。
人によって多少異なりますが、最も早い人で申し込み開始からここまでで20分、長い人でも1時間以内には振り込まれているようです。私は確か30分くらいだった気がします。
⑧一か月後に商品代金を支払う
これを忘れてはいけません。あくまでこれをちゃんと払う前提での契約であり取り引きですから、社会人としてきちんと守るようにしてくださいね。
Smartツケ払いを利用する手順は以上です。文章にすると意外に長くなってしまいましたが、先ほども言ったように時間にすると30分~1時間ほどです。
いかに簡単に即日現金化が実現するか、お分かりいただけたでしょうか?
Smartツケ払い公式HPまとめ

いかがでしたでしょうか。皆さんの疑いや不安を少しでもはらすことができたでしょうか?笑
実はここに書ききれなかったこともまだまだあります。それらは別ページにまとめたので、お時間があれば右側のリンクから飛んでみてくださいね。
このブログが困った人の助けになれば幸いです★
Smartツケ払い公式HP